phagy

αU market × PHAGYコラボNFTプロジェクト始動!
αU market × PHAGYコラボNFTプロジェクト始動!12月15日(金)19時から販売開始 NFTプロジェクト「PHAGY(ファジー)」が手がけるデジタルトイプロジェクト「PHAGY MASK」が始動。デジタル(NFT)とフィジカル(フィギュア)の双方向のクリエイティブで展開する。幅広い層にNFTを所有する楽しさや魅力を発信します。 12月から来年3月にかけて毎月50種類・合計200種類のNFTを販売。NFT購入者限定でステッカー付きオリジナルフィギュア(5cm)の購入権を付与します。 コラボを記念してαUウォレット登録キャンペーンもスタート! コラボ記念としてデジタルトイ(NFT)の無料プレゼントキャンペーンを実施。αUウォレットの登録&デジタルトイのGetは下のリンクから。 【フリーミントの流れ】 ①αUウォレットをダウンロード👛αUウォレット👛https://web.wallet.alpha-u.io/intro.html②下記のリンクをコピーしαUウォレットアプリのブラウザで開く🔗フリーミント🔗https://www.sushitop.io/1qrshot/company/phagymask/index.html 【コラボ概要】 KDDIはNFTマーケットプレイス「αU market」において、「NFT×FASHION×CREATIVE」をコンセプトに様々なクリエイティブに挑戦するNFTプロジェクト「PHAGY」とのコラボNFTを展開します。12月15日(金)から4カ月連続で合計200種類を販売します。またNFTをご購入頂いたホルダー様はホルダー特典としてオリジナルフィギュア(5cm)の購入権が付与されます。フィギュアはPHAGYが自ら3Dプリンターを使用して自作させて頂きます。 また、期間中にコラボNFTを第一弾〜第四弾までリリースされる各シリーズを毎月1体以上ご購入いただいた方は、後日コンプリート特典としてスペシャルデザインのオリジナルフィギュア(8cm)の購入権が獲得出来ます。 今回は、「αU market」とのコラボNFTを2023年12月15日(金)から2024年3月にかけて展開します。毎月50種類のNFTを4カ月間、合計200種類販売するため、ここでしか手に入らないデザインのNFTとフィギュアの購入権を入手する事が出来ます。デジタルとフィジカルの双方向でデザインを楽しんで頂けます。 ■販売するNFT例 第1弾NFT(デザインサンプル)※製作中の為、変更になる可能性がございます。 ■第一弾フィギュアサンプル画像 5cmサイズ、単色のデザイン。オリジナルステッカー付き。記念すべき第一弾は素体「ONI」フィギュア化に伴い、細部のデザインを多少変更しています。 ...
αU market × PHAGYコラボNFTプロジェクト始動!
αU market × PHAGYコラボNFTプロジェクト始動!12月15日(金)19時から販売開始 NFTプロジェクト「PHAGY(ファジー)」が手がけるデジタルトイプロジェクト「PHAGY MASK」が始動。デジタル(NFT)とフィジカル(フィギュア)の双方向のクリエイティブで展開する。幅広い層にNFTを所有する楽しさや魅力を発信します。 12月から来年3月にかけて毎月50種類・合計200種類のNFTを販売。NFT購入者限定でステッカー付きオリジナルフィギュア(5cm)の購入権を付与します。 コラボを記念してαUウォレット登録キャンペーンもスタート! コラボ記念としてデジタルトイ(NFT)の無料プレゼントキャンペーンを実施。αUウォレットの登録&デジタルトイのGetは下のリンクから。 【フリーミントの流れ】 ①αUウォレットをダウンロード👛αUウォレット👛https://web.wallet.alpha-u.io/intro.html②下記のリンクをコピーしαUウォレットアプリのブラウザで開く🔗フリーミント🔗https://www.sushitop.io/1qrshot/company/phagymask/index.html 【コラボ概要】 KDDIはNFTマーケットプレイス「αU market」において、「NFT×FASHION×CREATIVE」をコンセプトに様々なクリエイティブに挑戦するNFTプロジェクト「PHAGY」とのコラボNFTを展開します。12月15日(金)から4カ月連続で合計200種類を販売します。またNFTをご購入頂いたホルダー様はホルダー特典としてオリジナルフィギュア(5cm)の購入権が付与されます。フィギュアはPHAGYが自ら3Dプリンターを使用して自作させて頂きます。 また、期間中にコラボNFTを第一弾〜第四弾までリリースされる各シリーズを毎月1体以上ご購入いただいた方は、後日コンプリート特典としてスペシャルデザインのオリジナルフィギュア(8cm)の購入権が獲得出来ます。 今回は、「αU market」とのコラボNFTを2023年12月15日(金)から2024年3月にかけて展開します。毎月50種類のNFTを4カ月間、合計200種類販売するため、ここでしか手に入らないデザインのNFTとフィギュアの購入権を入手する事が出来ます。デジタルとフィジカルの双方向でデザインを楽しんで頂けます。 ■販売するNFT例 第1弾NFT(デザインサンプル)※製作中の為、変更になる可能性がございます。 ■第一弾フィギュアサンプル画像 5cmサイズ、単色のデザイン。オリジナルステッカー付き。記念すべき第一弾は素体「ONI」フィギュア化に伴い、細部のデザインを多少変更しています。 ...

【ホルダー特典】ファジコイン爆誕!
お待たせしました。 お待たせしすぎたかもしれません。 ホルダー特典として、PHAGYのDiscord内で貯めて使える「ファジコイン」をスタートさせて頂きます! ファジコインって何? ファジコインは、PHAGY Discord内で貯めたり使用できるコインです。コインを貯めるとPHAGYのNFTやオフィシャルグッズと交換できるようになります。専用チャンネルでコマンドを入力することで、デイリーコインを獲得出来たり、自分の所有コインの残高を確認することが出来ます。 また、今後イベントやランブルでもファジコインを獲得できるようになります。 ①は0.01ethで販売できる権利を獲得、②〜④は運営保有分より交換用カタログの中からお好きな物を選んでいただけます。⑤〜⑧は2024年に新規デザインを制作予定です。景品は在庫数を設けておりまして、先着順(ポイントを貯めてチケットを切った順)で交換となります。在庫が無くなった場合は交換終了、または今後新しい景品を作り追加・入れ替えしていく予定です。 デイリーで獲得できるコインはランダムで変動します。その為、1ヶ月間毎日デイリーコインを獲得した場合、10000コイン貯まる事を目安にレートを設定しております。 コツコツとデイリーでコインを貯めたり、PHAGYが企画するイベントやランブルで遊びながらコインが獲得できるようになりますので設定は厳しいですが、Discordに遊びに来て頂けるきっかけになればと考えております。コインはノンホルダー様でも貯めて頂けますが、景品の引き換えはPHAGY 3.0ホルダー様限定とさせて頂きます。 🔻カタログはこちらのリンクから🔻 https://heyzine.com/flip-book/caf985f37e.html ファジコインの貯め方 ①デイリーで貯める Discordの#💰dailyチャンネルでファジコインが毎日Get出来ます。 獲得できるコインはランダムで変動します。 ②PHAGYを応援して貯める PHAGYのNFTコレクションを宣伝して頂いた方にファジコインを付与します。 新規の方にPHAGYプロジェクトを認知して頂くために、PHAGYが毎週月木の朝7:00にX(旧Twitter)にハッシュタグ「#PHAGY」「#ファジコイン」をつけてポストします。こちらのポストを同様にハッシュタグ「#PHAGY」「#ファジコイン」をつけて引用ポストし、Discordの「🔥ファジー応援ツイート」チャンネルにポストを投稿して頂くと50コインが後日付与されます。是非一言コメント付きで宣伝お願いします。(月21:00投稿→火曜21:00締切→水曜日ポイント付与、木曜日21:00投稿→金曜21:00締切→水曜日ポイント付与の週2回)※条件を満たさない引用ポストはカウントされませんのでご注意下さい。 ③イベントで貯める 不定期で開催されるイベントやランブルでファジコインがGetできます。 大喜利企画やアバターイベントやファンアート企画などのイベントでファジコインが貰えたり、ファジコインをかけたランブルを開催していく予定です。是非デイリーコインと合わせてお楽しみ下さい。 ファジコイン導入の経緯 ジェネラティブコレクションを始めるにあたり、Discordでコミュニティを立ち上げて1年が経ちました。クローズドコミュニティからオープンな場所として運営しています。 3000体のジェネラティブコレクションのローンチに向けて、沢山のプロジェクトとコラボやAMAをさせて頂いたり、半年以上時間を費やしデザインを制作してきました。その結果沢山の方にファジジェネをミントして頂きました。そして沢山の方がPHAGYを認知して頂きDiscordに加入して下さいました。皆様本当にありがとうございます。 ジェネラティブがスタートした今、大型のセールがあるわけでもないので、PHAGYコミュニティの存在価値が問われており、私はコミュニティの在り方を見直しました。 ...
【ホルダー特典】ファジコイン爆誕!
お待たせしました。 お待たせしすぎたかもしれません。 ホルダー特典として、PHAGYのDiscord内で貯めて使える「ファジコイン」をスタートさせて頂きます! ファジコインって何? ファジコインは、PHAGY Discord内で貯めたり使用できるコインです。コインを貯めるとPHAGYのNFTやオフィシャルグッズと交換できるようになります。専用チャンネルでコマンドを入力することで、デイリーコインを獲得出来たり、自分の所有コインの残高を確認することが出来ます。 また、今後イベントやランブルでもファジコインを獲得できるようになります。 ①は0.01ethで販売できる権利を獲得、②〜④は運営保有分より交換用カタログの中からお好きな物を選んでいただけます。⑤〜⑧は2024年に新規デザインを制作予定です。景品は在庫数を設けておりまして、先着順(ポイントを貯めてチケットを切った順)で交換となります。在庫が無くなった場合は交換終了、または今後新しい景品を作り追加・入れ替えしていく予定です。 デイリーで獲得できるコインはランダムで変動します。その為、1ヶ月間毎日デイリーコインを獲得した場合、10000コイン貯まる事を目安にレートを設定しております。 コツコツとデイリーでコインを貯めたり、PHAGYが企画するイベントやランブルで遊びながらコインが獲得できるようになりますので設定は厳しいですが、Discordに遊びに来て頂けるきっかけになればと考えております。コインはノンホルダー様でも貯めて頂けますが、景品の引き換えはPHAGY 3.0ホルダー様限定とさせて頂きます。 🔻カタログはこちらのリンクから🔻 https://heyzine.com/flip-book/caf985f37e.html ファジコインの貯め方 ①デイリーで貯める Discordの#💰dailyチャンネルでファジコインが毎日Get出来ます。 獲得できるコインはランダムで変動します。 ②PHAGYを応援して貯める PHAGYのNFTコレクションを宣伝して頂いた方にファジコインを付与します。 新規の方にPHAGYプロジェクトを認知して頂くために、PHAGYが毎週月木の朝7:00にX(旧Twitter)にハッシュタグ「#PHAGY」「#ファジコイン」をつけてポストします。こちらのポストを同様にハッシュタグ「#PHAGY」「#ファジコイン」をつけて引用ポストし、Discordの「🔥ファジー応援ツイート」チャンネルにポストを投稿して頂くと50コインが後日付与されます。是非一言コメント付きで宣伝お願いします。(月21:00投稿→火曜21:00締切→水曜日ポイント付与、木曜日21:00投稿→金曜21:00締切→水曜日ポイント付与の週2回)※条件を満たさない引用ポストはカウントされませんのでご注意下さい。 ③イベントで貯める 不定期で開催されるイベントやランブルでファジコインがGetできます。 大喜利企画やアバターイベントやファンアート企画などのイベントでファジコインが貰えたり、ファジコインをかけたランブルを開催していく予定です。是非デイリーコインと合わせてお楽しみ下さい。 ファジコイン導入の経緯 ジェネラティブコレクションを始めるにあたり、Discordでコミュニティを立ち上げて1年が経ちました。クローズドコミュニティからオープンな場所として運営しています。 3000体のジェネラティブコレクションのローンチに向けて、沢山のプロジェクトとコラボやAMAをさせて頂いたり、半年以上時間を費やしデザインを制作してきました。その結果沢山の方にファジジェネをミントして頂きました。そして沢山の方がPHAGYを認知して頂きDiscordに加入して下さいました。皆様本当にありがとうございます。 ジェネラティブがスタートした今、大型のセールがあるわけでもないので、PHAGYコミュニティの存在価値が問われており、私はコミュニティの在り方を見直しました。 ...

PHAGY3.0
昔々あるところに個性豊かな人々(?)が住んでおりました。 裏側でファジー星人が暗躍しているとも知らずに... 突如人類の前に姿を現したファジー星人。 人類とファジー星人の地球の存亡を賭けた壮絶な戦いが何ヶ月も繰り広げられました。 ファジー星人の親玉とのラストバトルの際に大きな爆発が起こりました。 光は世界を包み地球全体を飲み込んでしまいました。 世界は一瞬滅んでしまったかのように思われましたが... 人類とファジー星人は新たな姿に生まれ変わり復活を遂げました。あたらしい世界で仲良く平和に暮らしましたとさ。 と、思われたが... 【to be continued...!!】 ■コレクション名 PHAGY3.0(通称ファジジェネ) ■名前の由来 NFT×FASHION×CREATIVEをテーマとしたPHAGYのジェネラティブコレクション。 既存コレクションのキャラクターを3Dモデルでセルフリメイクしていく。 完売達成を目標にweb3.0とNFTにコミットする決意表明。 チャレンジ・進化を表す。...
PHAGY3.0
昔々あるところに個性豊かな人々(?)が住んでおりました。 裏側でファジー星人が暗躍しているとも知らずに... 突如人類の前に姿を現したファジー星人。 人類とファジー星人の地球の存亡を賭けた壮絶な戦いが何ヶ月も繰り広げられました。 ファジー星人の親玉とのラストバトルの際に大きな爆発が起こりました。 光は世界を包み地球全体を飲み込んでしまいました。 世界は一瞬滅んでしまったかのように思われましたが... 人類とファジー星人は新たな姿に生まれ変わり復活を遂げました。あたらしい世界で仲良く平和に暮らしましたとさ。 と、思われたが... 【to be continued...!!】 ■コレクション名 PHAGY3.0(通称ファジジェネ) ■名前の由来 NFT×FASHION×CREATIVEをテーマとしたPHAGYのジェネラティブコレクション。 既存コレクションのキャラクターを3Dモデルでセルフリメイクしていく。 完売達成を目標にweb3.0とNFTにコミットする決意表明。 チャレンジ・進化を表す。...